本日、春の訪れを感じる心地よい朝に「花見ヨガ」が開催されました。
おかげさまで、たくさんのお客様にご参加いただき
ました。本当にありがとうございました
会場には見渡すかぎり満開の桜が咲き誇り、まるで夢の中にいるような美しさ。
朝の澄みきった空気の中、頬をなでるような春のやわらかい風、そして頭上から聞こえてくる鳥たちのさえずり——。そのすべてが心と体を包み込み、まさに自然が五感を癒してくれるような贅沢な環境の中で、ヨガの時間が流れていきました。
今回は、インストラクター Maho IR がレッスンを担当。
朝のやさしい空気にぴったりの、穏やかで丁寧なリードがとても心地よく、初めての方も、ヨガを続けている方も、リラックスしながら集中できる時間になったのではないかと思います。
Maho IRの声のトーンや誘導の仕方は、まさに“癒し”。自然の中に溶け込むようにポーズをとりながら、気づけば呼吸も深まり、日々の忙しさで凝り固まった心身がゆるやかにほどけていくのがわかりました。
「自然の中でヨガをする」というのは、スタジオでは味わえない特別な体験です。
木々のそよぎ、鳥のさえずり、風の音、土の感触。どれもが私たちの内側を静かに整えてくれます。そしてそこに、Maho IRのやさしいガイドが加わることで、心身のバランスがスーッと整っていく感覚が広がっていきました。
参加された皆さまからも、
「最高の朝だった」
「Maho IRのレッスンが素晴らしかった」
「自然の中で深呼吸できたことで、すごくリフレッシュできた」
など、嬉しいお声をたくさんいただきました。
今回の花見ヨガは、ただ身体を動かすだけでなく、「春を感じる」という感覚を思い出させてくれる、そんな時間になったのではないかと思います。
春の始まりに、自然とつながり、呼吸を整え、自分と向き合う。
それは、日々を豊かに、丁寧に生きるための大切な“リセット”のひとときでもあります。
Maho IRのレッスンも、今回初めて参加された方からも大好評で、「また参加したい!」というお声も多く寄せられました。
次回の開催も、ぜひ楽しみにしていてくださいね。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
また、自然の中でお会いできる日を、心より楽しみにしております。